熊本市のT様邸にて太陽光発電設置工事
本日の工事は熊本市のT様邸にて太陽光発電の設置こうじです。 今回は京セラ製のモジュールを乗せていきます。
施工前の様子
さ~ 作業開始です。スミ出しが終われば瓦をはずし加工 しなければならない瓦はサンダーにて削り落としていきます。
縦桟が終了したところです。瓦に黒いシートを張るのは 万が一、瓦が割れても雨漏りしないようにする為のものです 京セラさん特有ですね
続いて、横桟を組んでいきます。
売電メーターを取付る為の 太陽光で発電した電気を パワコン設置場所 電力量ボックス 供給するための分電盤 電気工事を平行して行いますので着々と進行しています。
屋根にモジュールがずいぶん乗ってきました。作業は急ピッチで進みます。
屋根工事完成。
電気工事も完成です。
「やれやれ おわった」と 今日も無事に終わってひと安心です 「みんなお疲れ様」。