本日は2件の基礎工事 本日1件目の基礎土台工事は、荒尾市のM様邸です。 グリーンランドの大観覧車がマジカに見える住宅街に M様邸はあります。 ガス給湯器の真下に基礎土台を作りたいと思います。「さあ 草刈からがんばろう!」 床掘り後、仮枠を組みます クタッシャラン敷き詰めてコンクリートを流し込みます。 今回は鉄筋(メッシュ9mm)を使用しました。 コンクリート打設終了です これから水分が沈むまでしばらく放置します 今回は地面が土ですので案外早く沈みそうです。 本日2件目は八代市のT様邸です。 T様邸は大きな屋敷でしてお庭も広い宅です。 別部隊が選考して仮枠とアンカーボルト及び鉄筋(メッシュ筋)入れなど 組み上げていましたので到着後、すぐにコンクリート打設に取り掛かります。 今回、ご予算の都合にて継ぎ足しの基礎土台になります。(う~ 本来、もっと基礎を高くして一回り大きく作りたいところですが(残念です そのかわり既存の土台と土間コンクリートに全部で10本ほどの打込みアンカーを 打って密着度を上げています。 本日、雨が降りそうですので雨の養生をして終了です 前の植木町のT様邸にてオール電化工 ... 次の八代市のS様邸にてオール電化工 ...