田中装飾ブログ

ブログアーカイブ

八代市で現調

八代市のT様邸にて現調です。 お客さまのお帰りに合わせて現調時間を調整しました。 この日もPM:6:00よりの開始です。 オール電化の場合は現調をして前もって下調べをする 必要があります。現調の項目としては ①電気関係  契約ブレーカーの有無と容量 回路数 幹線の太さ   漏電遮断機の容量と中性欠損保護の有無   計量器の番号と位置 引き込線の太さや長さ  電柱番号やトランスの容量 ②浴室関係  浴槽の材質 循環口の有無 給湯器の種類や設置状況  土台基礎の必要性  ③台所関係  キッチンの種類 ガス台の採寸 給湯配管の状況 などなど最小限これだけの項目を確認する必要があります。

熊本でオール電化なら、この道20年の宮田電設へ

熊本市南区の宮田電設は電気工事専門店です。 ご家庭内の電気トラブル解決、空調エアコン工事、機械警備システム、オール電化、太陽光発電システムなど、この道20年の電気配線専門職人「宮田電設」にお任せください。私たちは全てお客様の目線でご提案し、安心施工を皆様にお約束します。

熊本県内全域(熊本市・菊陽・合志市を中心に阿蘇、天草、菊池、八代)まで電気工事、光熱費シミュレーションなど対応OK。 ※その他の地域に関しては一度事前にご連絡下さい。