田中装飾ブログ

ブログアーカイブ

植木町のT様邸にてエコキュート設置工事&現調

本日の工事は、植木町のT様邸にてオール電化工事です。  T様邸は、エコキュートのみの設置です。 p10504181 石油給湯器が設置されている場所にタンク本体を設置していきます。 決して広いとはいえないですがこのくらいのことはよくあることです。   p1050748  土台にタンク本体を設置し各配管をつなぎ込みしています。 コロナの場合内部タンクの保温には発砲ステロールでタンクを全て 覆っていますので保温性は良いようです    p1050750  ここへヒートポンプを置いて配管をつなぎ込みます  本体とヒートポンプの間隔は約40cmほどですがこれくらい在れば 十分です。   p1050752 その頃、電気工事の方もチャクチャクと進んでいるみたいです       p1050746 「オーと あんたは米軍かい」       p1050751   そんなこんなで 設置工事完了です。  

山鹿市のM様邸にて現調

山鹿市の郊外に位置するお客様宅は山鹿の方なら誰でも知っている 不動岩の麓に位置します。 p1050758 約束の時間に少し余裕がありましてちょっと寄り道を・・・ 不動岩の前でかっこよくポーズをきめる 当社スタッフの北さん(ん~ しぶい   p1050767 撤去予定の石油ボイラーの左側(正面より)に本体タンク部分を 設置します。ボイラーの位置にヒートポンプを置くことに話が決まりました。 土台基礎が必要です明日にも土台基礎を作らないとお客様の希望は お盆前には工事をして欲しいとのこと(がんばります・・・ p1050768  分電盤もこれではオール電化には対応できませんので 新しい物に交換します。    p10507631 このような流し台にはそのままIH(ビルトインタイプ)を 設置できない為  IH調理器の設置には専用枠を使用して設置します。

熊本でオール電化なら、この道20年の宮田電設へ

熊本市南区の宮田電設は電気工事専門店です。 ご家庭内の電気トラブル解決、空調エアコン工事、機械警備システム、オール電化、太陽光発電システムなど、この道20年の電気配線専門職人「宮田電設」にお任せください。私たちは全てお客様の目線でご提案し、安心施工を皆様にお約束します。

熊本県内全域(熊本市・菊陽・合志市を中心に阿蘇、天草、菊池、八代)まで電気工事、光熱費シミュレーションなど対応OK。 ※その他の地域に関しては一度事前にご連絡下さい。