田中装飾ブログ

ブログアーカイブ

八代市のY様邸にてオール電化工事

本日の工事は、八代市のY様邸です。 以前に土台基礎工事を済ませてていますので 本日が本工事になります。

himg00012

コンクリートもシッカリ固まっているようです 天場もスベスベで良い仕上がりです。   p1050247

Y様邸は、ここから浴室までは直線で7m程 有りますから躯体の基礎にダイヤモンドの  ホルソーで抜いた穴にハイブリッドホースを 通しています。アンカーボルトは、15mmのピンアンカーを使用していますこれで地震が来ても 大安心です転倒することは有りません。                  himg00041

その頃室内では電気工事の為の天井点検口を作る為に天井を開港している最中でした。

Y様邸は、みのこ作りですから天井はモトより壁まで 電線が入りにくいのが難点ですが極力わが社のスタッフは 電線が露出にはならないように工事をします。

p1050248

本体を設置して各配管を接続してヒートポンプを接続しています。ここまでくればホボ完成です。 himg0011

エコキュートはこれで完成です。

p1050251

IH調理器も設置できてるようです。今回のIH調理器は、日立のHT-C8Sです。         IH専用ですが私としては高価なIHを勧めるよりも この方が導入するときも導入した後でも経済的かと 思います。すぐにお高い商品をすすめる業者が 多いようですが肝心なことは、永く使うのもですから  先のことを考えたらIH専用の方がいいと思います。

p1050252  p1050253

オーソドックスな感じの台所リモコンと浴室リモコンです。 ちなみに浴室リモコンの壁の裏は洗面所です。ここの場合浴室と 洗面所の間の基礎に循環口を通す為の穴を床の下から抜いています。 『家にもフルオートでできたんだー』とお客様が、 大変な作業でしたがお客様の喜ばれる顔がとても印象的でした。

熊本でオール電化なら、この道20年の宮田電設へ

熊本市南区の宮田電設は電気工事専門店です。 ご家庭内の電気トラブル解決、空調エアコン工事、機械警備システム、オール電化、太陽光発電システムなど、この道20年の電気配線専門職人「宮田電設」にお任せください。私たちは全てお客様の目線でご提案し、安心施工を皆様にお約束します。

熊本県内全域(熊本市・菊陽・合志市を中心に阿蘇、天草、菊池、八代)まで電気工事、光熱費シミュレーションなど対応OK。 ※その他の地域に関しては一度事前にご連絡下さい。