田中装飾ブログ

ブログアーカイブ

熊本市のH様邸にてオール電化工事

本日の工事は、熊本市のH様邸にてオール電化工事です。 H様のお住まいは長嶺でこの辺りは久しぶりに仕事で来ます。 新築の住宅が随分増えて昔の面影はどこえやら そんな新興住宅地の中にあります。 p1050085

基礎土台は1週間ほど前にコンクリートを打ちましたので ここ数日は雨も降らず乾きもいいみたいで真っ白に なっていました。今回、使用しましたエコキュートは パナソニックの370Lセミオートです。 自動保温や自動足し湯はしませんが自動でお湯張りすることが できます。せっかくですから最低限このくらいの機能がないことには・・・

 p1050087

電気工事は、幹線入れ替えをしています。

一次側は、間取りの関係で当社としては 不本意ながら露出にしました計器の裏が階段室になっていまして2階まで吹き抜けなんです手の討ち様がありませんでした。計器BOXも新しいのに交換です(カバー付 p1050088

分電盤もオール電化に対応できる盤に 交換しています。                      分電盤の前の天井点検口は新しく設けました。

p1050089

浴室リモコンはパナソニック自慢のブラックに白字で とても見えやすいです。p1050093

IH調理器は同じくパナソニックのKZ-H32Eですロウコストの商品ですが機能や出力は引けをとりません。                                   p1050090

IH調理器の取扱説明が始まりました。納得していただくまで説明しますので  結構、お時間をいただくことがあります。

p1050091

H様の娘さんとお孫さんです。やっとよちよちぐらいですが やんちゃなおとこのこです。 じつはお孫さんと遊んでいたら台所リモコンを撮影するのを 忘れてしまして・・・

(すいません 開始時間 AM8:45 終了時間 PM4:00 所要時間 6時間15分 総評:エコキュートの搬入ルートが狭いので搬入には神経をつかいました。お客様の大切な財産や商品にキズを     つけるわけには、いきませんので幹線の一次側が露出配管をせざる終えなかったことが 当社の工事としては不本意ではありました。

熊本でオール電化なら、この道20年の宮田電設へ

熊本市南区の宮田電設は電気工事専門店です。 ご家庭内の電気トラブル解決、空調エアコン工事、機械警備システム、オール電化、太陽光発電システムなど、この道20年の電気配線専門職人「宮田電設」にお任せください。私たちは全てお客様の目線でご提案し、安心施工を皆様にお約束します。

熊本県内全域(熊本市・菊陽・合志市を中心に阿蘇、天草、菊池、八代)まで電気工事、光熱費シミュレーションなど対応OK。 ※その他の地域に関しては一度事前にご連絡下さい。