田中装飾ブログ

ブログアーカイブ

本日、基礎工事:2件 現調:2件大忙しです。

本日の基礎工事、1件目は八代市N様邸です。

p1040901

犬走りにエコキュートの本体が納まらないために側溝を 越えて土台を作っています。お客様がもう少し左にして 欲しいと言われましたが側溝がL字に曲がっているために 掃除が出来なくなるおそれがありますからと写真の位置に 決定しました。

p1040902

エコキュートにとって土台は、とても大事てす コンクリートの厚みは150cm以上は必要です コンクリートだけではなく、鉄筋も入れると万全です。   2件目の基礎工事は、鏡町のT様邸です 私が現調に出て 別行動をとった為に 写真を撮っていませんが現調のとき、撮った写真で お許し下さい。 本工事のときに又、アップします。   現調1件目は八代市のM様邸です。

p1040895

この石油ボイラーはなかなかの風格ですが10数年前に 購入して一度も故障したことが無かったそうです。   本日、2件目の現調は、芦北町のS様邸です。

p1040903

現在、灯油ボイラーの場所にヒートポンプを置き、 右側のコンテナ(黄色の)の置いてある入角位置に 設置したいと思います。 S様邸は、台風がこわいので天日を撤去して欲しい 基礎は丈夫に作って欲しい 電線は出来るだけ見えないようにして欲しいと 言われていましたが私にとっては当たり前のこと ですので安心してください。

熊本でオール電化なら、この道20年の宮田電設へ

熊本市南区の宮田電設は電気工事専門店です。 ご家庭内の電気トラブル解決、空調エアコン工事、機械警備システム、オール電化、太陽光発電システムなど、この道20年の電気配線専門職人「宮田電設」にお任せください。私たちは全てお客様の目線でご提案し、安心施工を皆様にお約束します。

熊本県内全域(熊本市・菊陽・合志市を中心に阿蘇、天草、菊池、八代)まで電気工事、光熱費シミュレーションなど対応OK。 ※その他の地域に関しては一度事前にご連絡下さい。