田中装飾ブログ

ブログアーカイブ

鏡町のM様邸にてオール電化工事

本日の工事は、鏡町のM様邸です 以前に土台基礎工事をしていましたので 本日が本工事になります。 p1040848 基礎の仮枠を外して 『うーーわれながらいい出来ばえ』 (自画自賛 天場ならし、コンクリートの入りぐわい共いい出来ばえであります。 p1040849 既設の石油ボイラーを撤去して その土台にヒートポンプをおきます。 p1040850 フルオート用の配管をするために躯体の基礎を貫通しています。 基礎貫通は、コアホルソーにて丁寧に時間と手間が係りますが この方法が一番と考えています。 下手にハツリを入れたりしたら振動で基礎にヒビが入りますよネ そうなっては大変です。お客様の大切な財産を工事させて いただくものですから 一段と慎重に なおかつキレイに仕上げています。 p1040852 各配管を接続し保温をしています。 手前の銅の棒はアース棒です アース棒は1mの長さのものを使います 打ち込むのに苦労しますがこれで接地対策も万全です。 p1040857 脚部カバーも取付けて足元がスッキリと納まりました。 エコキュート設置の完成です p1040864 同時にIH調理器も設置が終了したみたいです。 お客様のご要望でガスは残したいと言う事で このような設置になりますた。 p1040863p1040873 夕方には引込工事が始まり時間帯別(オール電化用)のメーター器を 取付けてくれました。九州電力さんありがとうございます。

熊本でオール電化なら、この道20年の宮田電設へ

熊本市南区の宮田電設は電気工事専門店です。 ご家庭内の電気トラブル解決、空調エアコン工事、機械警備システム、オール電化、太陽光発電システムなど、この道20年の電気配線専門職人「宮田電設」にお任せください。私たちは全てお客様の目線でご提案し、安心施工を皆様にお約束します。

熊本県内全域(熊本市・菊陽・合志市を中心に阿蘇、天草、菊池、八代)まで電気工事、光熱費シミュレーションなど対応OK。 ※その他の地域に関しては一度事前にご連絡下さい。