田中装飾ブログ

ブログアーカイブ

現調1件目:鏡町のS様邸

本日の現調は、鏡町のS様邸です。 S様宅も大きな農家で住居も結構大きくて これまた電気工事が手間がかかりそうでした。

p10407640

上の写真のオイルタンクが設置されているところに エコキュートの本体を置くためにコンクリート基礎を作りたいと思います。 なにぶん 大きなお家の裏側ですのでコンクリート基礎を打つのも ひと苦労のようですがそこは慣れたもので・・何とかなるでしょ

p10407600

現在の分電盤(ブレーカ)の状態です お客様と相談をして全て撤去して 新しい盤に交換することに決まりました。 ちなみに幹線(大元の線)は、SV8゜ですので これも張替えになります。 p10407670

上の写真は、すこし逆光みたいですネ 引込口を撮影したものです。L型アングルが張力によって くの字に曲がっています これは元もとオール電化の場合 肉厚の厚いL型アングルに変えなくてはいけませんので 交換します。 ここに場合、工事当日は4人体制で工事をしないと 1日では終わらないと思います。

熊本でオール電化なら、この道20年の宮田電設へ

熊本市南区の宮田電設は電気工事専門店です。 ご家庭内の電気トラブル解決、空調エアコン工事、機械警備システム、オール電化、太陽光発電システムなど、この道20年の電気配線専門職人「宮田電設」にお任せください。私たちは全てお客様の目線でご提案し、安心施工を皆様にお約束します。

熊本県内全域(熊本市・菊陽・合志市を中心に阿蘇、天草、菊池、八代)まで電気工事、光熱費シミュレーションなど対応OK。 ※その他の地域に関しては一度事前にご連絡下さい。