田中装飾ブログ

ブログアーカイブ

本日、メンテナンスetc.雑用

2年、メンテナンス1件(楽 さっさと、済ませて帰ろうって思っていたらお客様が「あとで済んでからでいいから 電気が点かないから見てはいよ」 「ハイ、いいですよ」て軽く返事をしたオイラ・・・ 点検が終わりお客様に「どれですか?」 「これたい」て見上げたらセンサーライトじゃないですか(汗 「球ですか?」見るところ球切れでは無さそう センサー部分の故障か?念のためにコンセントを外し電気が来ているか確認(楽ショウよ 「む!む! 電気がきていない?」 スイッチか? 聞けばここにはスイッチはないと・・・「あの~ついてました」(電 「ついていたけど急に点かなくなりました」てお客様(え! コンセントを外し中を確認?なんじゃこれは、電線は、2芯が1本、3芯が1本(え? 各電線を1芯ずつ使ってある(どうゆう結線をしてるんだ)(判らん、意味不明じゃ お客様に説明をして天井照明器具を外しそこから新たに配線をすることに決めましたよ 元のセンサー用の電源は、テイピングをして天井に押し込みました(フー 我ながら手こずったがやっとの思いで・終了(やったー 作業車に工具をもって行くと「おおーーーなんじゃこりゃ」 開けてびっくり 車の中はトマトに きゅうりに 長ネギに(八百屋か? いや違うお客様のおみやげだ(決 「うわ~い助かります」「ありがとうございます」(涙 明日から八百屋に転職しますハイ(ちゃう・ちゃう   話は急に変わりますが(許 オイラのような雑用係としては、電気工事のプロフェショナルをめざして 日夜、努力してはいますがこうも雑用(社用ではありますが)が多くては 日々、雑用に追われてブログの更新もまま成りませんが(汗 プロフェッショナルを目指していますが もはや電気屋ではない (ではナンじゃ   さらに話は変わりますが あすは福岡に行きます。「おいしい焼酎がでまっせー」て某メーカーさんの 誘いにのって言われるままに「はい、いきます」て・・・・ オイラは、酒と食べ物には弱いモンで明日は、いっぱい飲んで食って シャベッて歌ってきますわ(帰りが心配です)

熊本でオール電化なら、この道20年の宮田電設へ

熊本市南区の宮田電設は電気工事専門店です。 ご家庭内の電気トラブル解決、空調エアコン工事、機械警備システム、オール電化、太陽光発電システムなど、この道20年の電気配線専門職人「宮田電設」にお任せください。私たちは全てお客様の目線でご提案し、安心施工を皆様にお約束します。

熊本県内全域(熊本市・菊陽・合志市を中心に阿蘇、天草、菊池、八代)まで電気工事、光熱費シミュレーションなど対応OK。 ※その他の地域に関しては一度事前にご連絡下さい。