現場ブログ

月別アーカイブ: 2月 2009

事故を防ぎ、長く安全に製品を使うために、「長期使用製品安全点検制度」が4月1日からスタートします。

製品が古くなると部品等が劣化し、火災や死亡事故を起こすおそれがあります。 「長期使用製品安全点検制度」では、メーカーに所有者登録することで、適切な時期に点検通知が届きますので、点検を受けましょう。(点検は有料です) ※対 … 続きを読む

長期間にわたり電気温水器をご使用されていないお客さまは

平成4年までに製造されたホーロータンクの電気温水器のうち、錆止めの電極を使用している機種(電気防食式電気温水器)を長期間(3年程度以上)ご使用されなかった場合、きわめてまれにタンクが破裂する可能性があります。 電気温水器 … 続きを読む

1 / 3123

熊本でオール電化なら、この道20年の宮田電設へ

熊本市南区の宮田電設は電気工事専門店です。 ご家庭内の電気トラブル解決、空調エアコン工事、機械警備システム、オール電化、太陽光発電システムなど、この道20年の電気配線専門職人「宮田電設」にお任せください。私たちは全てお客様の目線でご提案し、安心施工を皆様にお約束します。

熊本県内全域(熊本市・菊陽・合志市を中心に阿蘇、天草、菊池、八代)まで電気工事、光熱費シミュレーションなど対応OK。 ※その他の地域に関しては一度事前にご連絡下さい。